※アフィリエイト広告を利用しています
あなたの周りのモテる男性はイケメンですか?
一般的に顔がかっこいい人はモテるというイメージが強いです。
ですが、実際にはそれほどイケメンでなくても可愛い彼女がいたり、告白されることがあったりと、モテる男性はいます。
では、なぜイケメンでもない男性がモテるのか?
答えは簡単、その男性が「外見磨き」に力を入れているからです。
外見でも特に重要なポイントは「服装」です。
「服装」次第で、女性から「かっこいい」と思われることはできます。「かっこいい」と思われたらその女性と仲良くなるチャンスも広がり、彼女を作ることもできるようになります。
つまりは、【外見を磨く= 服装に気をつける】ということです。
という人もいると思うので、今回は「外見を磨いてモテる男になるための方法」についてお伝えします。
外見を磨くための服装
オシャレにみせるための服装にはコツがあります。コツさえ分かれば、それを実行するだけでオシャレに見せることが可能です。
今回の内容は、服装をオシャレにするための「具体的な方法と考え方」についてお伝えしていきます。
バランス
オシャレな服装を考えるうえで一番重要なのがバランスです。
まずは、メンズ服のアイテムを大きく
【カジュアル】と【キレイめ】で分けます。
カジュアルアイテム
・パーカー
・Tシャツ
・ジーンズ
・スニーカー
キレイめアイテム
・ジャケット
・シャツ
・スラックス
・革靴
【カジュアル】= ラフな印象
【キレイめ】= きちんとした印象
全身を【カジュアル】アイテムでまとめると幼い印象を与えます。
全身を【キレイめ】アイテムでまとめると固い印象を与えます。
上記でも伝えましたが、オシャレに見せるポイントは【カジュアル】アイテムと【キレイめ】アイテムのバランスです。
ここをきちんと抑えておけば「ダサい」と思われることはありません。
バランスの割合
【キレイめ】:【カジュアル】=【7】:【3】
この割合の理由として、日本人は外国人に比べて童顔で手足も短いので、【カジュアル】アイテムだけでコーディネートを組むと小・中学生の格好のように見えてしまます。
ですので【キレイめ】アイテムの割合を多くして少しでも大人っぽい雰囲気にする必要があります。その方が断然オシャレに見えるのです。
次からはアイテム別に説明していきます。
トップス
・ジャケット → キレイめ
・Tシャツ → カジュアル
・シャツ → キレイめ
・パーカー → カジュアル
トップスに何をもってくるのかで印象が大きく変わります。上記のアイテムはお持ちの人も多いと思いますが、女性からの評判が良いのは断然ジャケットです。
ジャケットは【キレイめ】アイテムなので、大人っぽく落ち着いた雰囲気を出すことができます。
ボトムス
・スラックス → キレイめ
・ジーンズ → カジュアル
・チノパン → カジュアル
ボトムスはコーディネートのバランスをとるのに重要なアイテムです。
ジーンズやチノパンをお持ちの人は多いと思いますので、そのままコーディネートに取り入れて下さい。
シューズ
・革靴 → キレイめ
・スニーカー → カジュアル
オシャレは足元からと言われるくらいシューズの役割は重要です。
【カジュアル】と【キレイめ】のバランスを取るのにシューズはかなり大事なポイントになります。
実感が湧かない人は、鏡の前で普段着ている服の足元をスニーカーから革靴に変えてみて下さい。それだけで大きく印象が変わったのを実感できるはずです。

色
色は大きく分けて【有彩色】と【無彩色】に分けられます。
・有彩色 → 赤、青、黄など色味が感じられる色
・無彩色 → 白、黒、灰など色味が感じられない色
・有彩色 = カジュアル
・無彩色 = キレイめ
有彩色の中でも色味が強いほど、カジュアル感が増します。
無彩色はどの色とも合わせやすく、落ち着いた雰囲気を出せます。
色を使う際の服装選びで気をつける点は、たくさんの色は使わないことです。
色が増えれば増えるほどカジュアル感が強くなり、幼い印象を与えてしまうので、多くても3~4色までにまとめることをオススメします。
コーディネート
女性から評価の高い【バランス】を考えたコーディネートはこちらです。
・トップス → ジャケット+Tシャツ
・ボトムス → ジーンズ
・シューズ → 革靴
・色 → 無彩色+ブルー
上半身と足元に【キレイめ】アイテムを持ってくることでバランスを取りました。
1日でオシャレになる方法
アパレルショップに行って店員さんにアドバイスを求めるのもいいですが

という人もいます。そういう人は【Amazon】で注文しましょう。早ければ1日で届きます。
ここで購入するアイテムは
・ジャケット
・ジーンズ
・革靴
です。
この中ですでに持っている商品はそれを使ってください。
各アイテムのオススメを載せておきます。
ジャケット
オススメ①
オススメ②
ジーンズ
オススメ①
オススメ②
革靴
オススメ①
オススメ②
これらのアイテムをコーディネートするとこのようになります。
「Amazonで一つ一つの商品を選ぶのがめんどくさい…」という人はこちらのサイトがオススメです。
このサイトでは「マネキン買い」というページがあり、全身コーディネートをまとめて購入することができます。
こちらも参考にしてみてください!
外見を磨いたら出会いの場に参加
せっかく頑張って外見を磨いても、それを披露する場がなければ宝の持ち腐れです。
外見を磨くことで自分に自信もつき、その自信あるあなたの姿が、女性には魅力的に映ります。
外見を磨いて自信をつけたあなたにぴったりの出会い場は「婚活パーティー」です。
「婚活パーティー」はいろんな種類のパーティーが用意されていますので、自分に合ったものを選べます。
服装は自由ですので、これまで上記でお伝えしたコーディネートにしてもらえば女性からの高い評価を得られます。
この服装で他の男性参加者と差別化を図り、素敵な彼女を見つけましょう!
婚活パーティーが初めてで、どのような流れで参加したらいいのか分からない人に向けて書いた記事がありますので、こちらをご覧ください!
まとめ
今回は「外見を磨いてモテる男になるための方法」をお伝えしました。
外見を磨くためにまずするべきことは「服装に気をつけること」です。
オシャレに見えるコツを実行してもらうことで印象を大きく変えることができます。
婚活パーティーなど初対面の女性と会う時は、ジャケット着用で大人っぽい雰囲気を出した方が好感度が高いのでオススメです。
洋服はオシャレに着こなしているのに、足元が汚れた靴だと相手に残念な印象を与えるので、しっかりと足元まで確認して、トータルコーディネートでモテる男性を目指しましょう!
外見磨きをさらに極めるために、女子ウケする見た目のポイントについてお伝えしていますのでこちらもご覧ください!
-
女子ウケする見た目のポイントは?【第一印象の重要性】
続きを見る