私の友人で超がつくほどの「ポジティブ人間」がいるのですが、物事は何でも前向きに捉え、常に笑顔で周囲を明るくする力を持っています。
ポジティブな人の周りには自然と人が寄ってきて、良い関係性が構築されていると思います。
私もそのポジティブな友人に感化されて、ポジティブ思考になるための努力を行なってきました。
そこで今回は私の経験をもとに、ポジティブになる方法を簡単に実行できるように5つの項目に分けてお伝えします。
①ポジティブになるために自分を分析する
自分がポジティブに変わろうとするならば、まずは自分自身のことを分かっていなければなりません。
と誰しも思いますが、それは感覚的なことであり、一度客観的に自己分析を行ってみて下さい。
まずは、客観的に分析するために「自分のこと」について書き出してみましょう。
できれば「仕事の時の自分」と「プライベートの時の自分」に分けるとより細かい分析ができるのでオススメです。
「自分のこと」という括りが広すぎるなら「自分のプロフィール」を作るようなイメージでも大丈夫です。
・名前
・あだ名
・生年月日
・血液型
・出身地
・性格
・趣味、特技
・長所
・短所
・将来の夢
こうやって改めて自分のことについて書くことで客観的に自分を知ることができます。
例えばこれで
・性格→心配性
・趣味、特技→特に無し
・長所→特に無し
・短所→人とコミュニケーションが取れない
・将来の夢→まだ決まっていない
このようになったとして
と感じる人が出てくるかもしれません。
ですが、このプロフィール分析はポジティブになるためのものですから、この分析を元に目標設定を行いましょう。
そのやり方は次の項目でお伝えします。
「質問に答えるだけで、本当の自分の姿がわかる」というオススメの一冊です!この本が一冊あれば、面接・雑談・パーティーなどで会話に困らず、 「自分らしさ」を存分にアピールすることができますよ!
②ポジティブになるために目標を設定する
ただ闇雲に「ポジティブになる」という思いだけでは、具体的な行動もできませんし、長続きしません。
ポジティブな自分になることでどのような環境の変化が起こるのかをリアルにイメージしましょう。
そして目標を決めます。
「ポジティブになって友達を増やしたい」
「ポジティブになって人間関係を良くしたい」
「ポジティブになって出世したい」
上記のプロフィール分析を元に目標設定をするとこうなります。
性格 ➡ 心配性
心配性の性格を活かして、取り組む仕事は何重もチェックを行い、社内の誰よりもミスをしない人間を目指す!
趣味、特技 ➡ 特になし
趣味は読書と言えるようにする。その為にポジティブな人に関連する本を毎月1冊買って読んで見る!
長所 ➡ 特になし
長所を「主体性がある」と言えるようにする。その為に、仕事で気づいた点をメモして、その部分をどのようにすれば更に効率よくできるのかを考えるクセをつけることから始めてみる!
短所 ➡ 人とのコミュニケーション
まずはコミュニケーションを上手に取るための方法を学び、それを実行してみる。今よりも周囲の人との会話の回数を増やすことが目標!
将来の夢 ➡ まだ決まってない
まずは社内での評価を上げて、役職につくことを目指していく。その為に読書をして、効率化を考えて、コミュニケーション力を上げていく!
このように、自分を変えるためには「目標」を設定しましょう。
細かい目標を設定すると、どんな事に取り組んで何を行動すべきかが明確になりますので是非とも試してみて下さい!
目標を設定した後は行動を起こすことを考えましょう!考え方はこちらの記事でお伝えしています。
こちらもCHECK
行動力がない人の特徴と行動を起こすことでの5つのメリット【行動するための考え方も解説】
続きを見る
③ポジティブになるために逆境を楽しむ
仕事でもプライベートでも必ず失敗はありますし、ピンチに陥ることもあります。
その時は落ち込んだり焦ったりと、ネガティブな感情が多くなりますよね。
そんな逆境な状況を楽しめるのがポジティブな人です。
ポジティブな人は、目の前の壁を乗り越える方法を考えると同時に
ポジティブな人
「この壁を乗り越えたら、更に成長できる!」
と明るい未来のことを考えます。
または
ポジティブな人
「これだけの試練を乗り越えたら、絶対に良いことが起こるはず!」
と前向きな捉え方をします。
このように、まず自分に大変なことが起きたら
「ここを頑張ったら、更なる成長が望める!」
「ここを乗り越えたら、幸運が訪れる!」
というようなポジティブな捉え方で行動してみましょう。
ココがポイント
客観的に見て逆境を楽しめているということは、気持ちに余裕ができている証拠です!
ポジティブな人を目指す中で時には気分転換も行い、逆境を楽しんでいきましょう!
こちらもCHECK
④ ポジティブになるために見返りを求めない
自分では見返りを求めていないつもりでも、心のどこかで期待している自分がいて、その通りにならなければガッカリしてしまうということが人間誰しもあります。
本当にポジティブな人は、何も見返りを求めずに相手に与え続けることができるのです。 そして与え続けることが、いつか自分に返ってくることを分かっています。
「ギブアンドテイク」ではなく「ギブアンドギブ」の精神で自分を変えていきましょう!
こちらの記事では、プラス思考の人の特徴をお伝えしていますので是非とも参考にしてみて下さい。
こちらもCHECK
プラス思考な人の特徴は?【14のポイントから解説】
続きを見る
⑤ポジティブになるために習慣化する
これまでお伝えしてきた方法や考え方を実践してみて、それを習慣化できるまで落とし込みましょう。
これは私の経験ですが、実際に自分を変えようと思って、そのきっかけとなる本を購入して読んだ直後にすぐ実践します。
ここまではやる気もあって楽しみながらできていましたが、これが1週間後となると日頃の忙しさに追われ、気付いたら本の内容も実践すべきことも忘れてしまっているケースが多々ありました。
結局は習慣化するまで自分の中で落とし込めず、中途半端な知識で終わってしまいます。
ポイント
習慣化するためには一度にたくさんの事を実行せずに、自分に合いそうなものや興味があることから、少しずつでもいいので日々の生活の中で取り組んでみましょう。
例えば、「ポジティブになって友達を増やす」という目標を立てたら、自分ができそうな事を実行していきます。
「まずは常に笑顔でいることを意識する」と決めたら、それを三日間続けます。それがクリアできたら一週間、という風に徐々に日数を伸ばしていきましょう。
初めは意識しながらですが、「笑顔でいること」が当たり前の状態になれば習慣化できていることになります。
その時点では、目標としていた「友達を増やす」ということに対して結果が出ていないかもしれません。
しかし、「笑顔でいること」の習慣化ができるようになったことについては実感しているはずです。この実感があなたを成長させ、あなたの自信へと繋がります。
ポイント
自信がある人は雰囲気が違います。あなたの新たな雰囲気は周りから見て魅力的に映るはずです。
すぐに結果を求める前にまずは習慣化することを心がけましょう!
まとめ
今回は、ポジティブになる方法を簡単に実行できるように5つの項目に分けてお伝えしました。
①ポジティブになるために自分を分析する
②ポジティブになるために目標を設定する
③ポジティブになるために逆境を楽しむ
④ポジティブになるために見返りを求めない
⑤ポジティブになるために習慣する
これらは誰にもできることです。
ですが、最終的にポジティブになれるかどうかは継続して意識できるかどうかが重要になります。
ポジティブになることでのメリットは多いので、これまでの自分を変えたい人は是非ポジティブ思考になって、生活を豊かなものしてください!
今回の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。