今回の記事はこんな方におすすめ
- 女性からまったくモテない…
- 女性の考えていることが分からない…
- 女性にモテたことがないから自信が持てない…
皆さんはモテる男性と聞くとどのようなイメージを持ちますか?
◆ イケメン
◆ スタイルがいい
◆ 優しい
◆ さわやか
◆ オシャレ
これらの要素はモテるためには必要ですが、まず最初にするべきことは【自分に自信を持つ】ことです。
自信がない男性は頼り甲斐がなく、魅力的には映りません。
では、その自信を持つためにはどうすればいいのか?
色々あると思いますが、自信を持つキッカケの一つとして、【オシャレ】があります!
オシャレをして周りから褒められて、女性の反応もこれまでよりも良くなってきたと実感できた時に自信が生まれます。

という方に向けて、初心者の方でもオシャレになれる方法をこちらの記事でお伝えしています!
オシャレになって自信を持つと同時に、モテる男性なるために大切なことが【女性が男性に求めるもの】を知ることです。
これは相手の女性によって変わります。
◆ ルックス
◆ 優しさ
◆ 包容力
◆ 頭の良さ
◆ 収入
◆ 価値観
など色々ありますが、今回は心理学的な側面から【女性が男性に求めているもの】をお伝えします。
①男性が女性に求めるもの
まずは、男性が女性に対して何をもとめているのかをお伝えします。
男性は女性の【外見】を重視します。
男性はプライドが高いため、ルックスの良い女性を彼女にすることで周囲から羨ましがられたい、優位に立ちたいという気持ちが強いのです。
私の周りにも特別にイケメンというわけではないのですが、とても可愛らしい彼女がいる友人がいます。
その友人はみんなで飲み会をする時など、必ず彼女の写メを見せて自慢しており、それに対して周りの男性陣は純粋に羨ましがっているのです!

写メを見せたくなるくらい自慢の彼女だということが分かりますよね!
ポイント
男性が女性の外見を重視するのには、子孫繁栄という本能的な部分があると言われています。
ルックスが良い女性の方が可愛い子供が生まれる確率も高いですし、ルックスが全てじゃないとしても子供の将来のことを考えると、プラスになることが多いと考える人が多いです。子供が可愛いと周囲からも褒められることが増えますので、男性自身も優越感を得られることができます。
そういった部分からも男性は外見重視で選ぶことが多くなるのです。

という女性の方は【笑顔】を磨きましょう!
女性の笑顔に心を惹かれたという男性は多いです。
普段は愛想がなく近寄りにくい雰囲気の女性が、飲み会などプライベートの場では楽しそうに笑っている姿を見て、多くの男性がドキッとしたと言っていたり、いつもニコニコしていて、その笑顔を見るだけで癒されるといわれている女性もいます。
ポイント 男性は外見重視の傾向が高いですが、たとえ外見に自信がなくても「いつも笑顔でいることを心掛ける」ことで、あなたのその笑顔に癒されるという男性は必ず現れますよ!
笑顔についてお悩みをお持ちの方は、是非ともこちらの本をご覧下さい!
②女性が男性に求めるもの
ここでは、女性が男性に対して何を求めているのかをお伝えします。
女性が男性に求めているものは【経済力】です。
女性も男性と同様に子孫繁栄という本能的な部分があり、生まれてくる子供のことを考えると経済力がある方が安定した生活を送れますし、自分自身も苦しい思いをせずに幸せな家庭を築けると考えます。
心理学で【マズローの欲求5段階説】という考え方があり、心理学者マズローが「人間は自己実現に向かって絶えず成長する生きものである」と仮定し、人間の欲求を5段階に理論化したものです。
人間には5段階の「欲求」があり、1つ下の欲求が満たされると次の欲求を満たそうとする基本的な心理的行動を表しています。
第1段階 生理的欲求
生きていくための本能的な欲求
「食慾」「睡眠欲」
第2段階 安全欲求
安全な暮らしへの欲求
「雨風をしのげる家」「健康」
第3段階 社会的欲求
友人、家庭、会社から受け入れられたい欲求
「集団に属したい」「仲間が欲しい」
第4段階 承認欲求
他人から認められたいと願う欲求
「尊敬されたい」「評価されたい」
第5段階 自己実現欲求
あるべき自分になりたいと願う欲求
「自分の活動や成長に関心を持つ」
このようにある程度の欲求を満たすためには、経済力が必要だということが分かります。
ですが、女性としてバリバリ働いて自分で稼いでいる方に関しては求めるものが違ってくるのです。
こういう女性は男性の経済力は求めずに
◆ 一緒にいて落ち着く
◆ 安心する
◆ 価値観が合う
など心の安らぎを求める人が多くなります。
人類の祖先が
男性
狩りに出て獲物を捕まえる
女性
子供を産んで家を守る
という生活をしていたので、女性の本能が経済力を求めるようになっている部分もあるのです。
婚活パーティーなどでは男性の年収を気にする女性も多く、どんなにルックスが良くても経済力が厳しいとカップルになれないということも多々あります。

という男性もいらっしゃるでしょうが、心理学的な話なので女性が求めているものは他にもたくさんあります。
【恋人に求めるもの】というアンケートで上位にくるのが【優しさ】【誠実さ】です。
まずは女性の立場に立って、相手を気遣える男性を目指してみるのもいいかもしれませんよ!
女性への気遣い方はこちらの記事で詳しくお伝えしていますのでご覧下さい!
まとめ
今回は、男女がお互い異性に求めているものについてお伝えしました。
上記でもお伝えしましたが、人によって求めるものは違ってきます。それは年代や環境によっても変化してくるものです。
どれだけ経済力を上げて自由に使えるお金が増えても、自己中心的で傲慢な態度の人はモテません。
プライベートでも仕事でも、まずは自分にできる範囲のことに一生懸命取り組んで、日々努力していくことが大切です。それがいつか自信となり、モテる男へと変わっていくはずです!
今回の記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。